コラム

自然に親しみ散歩しよう

4月の「わくわく子どもひろば」では、友の家の近くを、うぐいすの鳴き声を聞きながら春の自然の中を散策しました。
子ども達は、散策中に見つけたカラスノエンドウ、シロツメクサ、タンポポのわたげなどを持って帰り、クリアファイルに絵を描きました。

 

 

 

親御さんたちは、甘いだけでない、栄養満点でエネルギーを補うこともできるおやつとして、「蒸しパンの調理実習をしました。ベーコン、チーズ、人参、ほうれんそうなど、どの家庭にもよくある食材で作ることができました。
終了後には、会員の手作りおやつ「コンコンブル」「きなこボーロ」の販売もありました。

 

―――――――――――――――――――――――――――
四日市友の会の子育て支援
「わくわく子どもひろば」
5月25日(日)9:45~11:30「糸電話を作って遊ぼう」
*内容は四日市友の会HPでご確認ください
対象:0歳~小学生とその保護者
持ち物:水筒・上靴・手拭きタオル・着替え
参加費:ひと家族100円
託児保険料:子ひとりにつき50円
材料費:都度実費を集めます

2025年05月19日

四日市友の会だより

身近な暮らしを題材に、衣・食・住・家計管理・子育てのことなどを学び合う四日市友の会が子育てに役立つ情報をお届けします!

カテゴリー

このページの先頭へ戻る